サポーター(賛助会員)とは?
What is a supporter?
一般社団法人日本フレスコボール協会の活動理念および内容に賛同していただける方に登録していただく会員(以下、サポーター)制度で、一般社団法人日本フレスコボール協会の諸活動、すなわち日本国内におけるフレスコボールの普及・振興を資金面から支えていただくものです。
当協会の活動理念は以下をご参照ください。
サポーターの種類
法人・団体サポーター
- 募集対象
- JFBA活動理念に賛同くださる法人、団体様
- 年会費
- 20,000円(年間)
- サポーター資格の有効期限
- お支払い、お申し込み確認日の翌月より1年間有効
- サポーター特典
-
- JFBAフレスコボールラケットスターターセットを2セットご提供いたします。(*1)
- JFBAホームページにサポーターとして法人・団体名と普及活動に関するメッセージ、関連URLを掲載いたします。
- 法人・団体の名刺、ホームページなどに「日本フレスコボール協会サポーター」と表記いただくことができます。(登録完了後からすぐにご記載可能)
(*1)JFBAフレスコボールラケットスターターセットは、サポーターに対する特典という性質上、普及活動の一環として第三者への譲渡を目的として付与されます。サポーター自身の使用はご遠慮ください。
- サポーター特典の付与
- サポーター特典は、サポーター登録完了後2週間以内に付与いたします。
個人サポーター
- 募集対象
- JFBA活動理念に賛同くださる個人様
- 年会費
- 10,000円(年間)
- サポーター資格の有効期限
- お支払い、お申し込み確認日の翌月より1年間有効
- サポーター特典
-
- JFBAフレスコボールラケットスターターセットを1セットご提供いたします。(*1)
- JFBAホームページにサポーターとして個人名と普及活動に関するメッセージ、関連URLを掲載いたします。
- 個人の名刺、ホームページなどに「日本フレスコボール協会サポーター」と表記いただくことができます。(登録完了後からすぐにご記載可能)
(*1)JFBAフレスコボールラケットスターターセットは、サポーターに対する特典という性質上、普及活動の一環として第三者への譲渡を目的として付与されます。サポーター自身の使用はご遠慮ください。
- サポーター特典の付与
- サポーター特典は、サポーター登録完了後2週間以内に付与いたします。
サポーター会費の支払い・申込み
当協会のサポーター(賛助会員)の会費は株式会社メタップスペイメントが運営する会費ペイで行っております。
サポーター(賛助会員)の申込みは下部にある「サポーター(賛助会員)申込み」ボタンから会費ペイにて必要事項をご記入ください。
初回のお支払い
15日から翌月14日までの申込みに対して翌月15から翌月末までに会費を引き落します。
サポーター資格は申込み日となります。
なお、サポーター特典の発送は会費引き落とし確認後、1ヶ月以内に発送致します。
10月5日に申込みを行った場合

2回目のお支払い
サポート期間(1年間)終了の前月5日(休祝日の場合は翌営業日)にサポーター更新のお知らせをメールを送信致します。
期間終了月の5日までに退会のご返信がない場合は自動更新となり、期間終了月の26日に次回年会費を引落し致します。
なお、サポーター特典の発送は会費引き落とし確認後、1ヶ月以内に発送致します。
10月10日に申込みを行った場合

サポーター規約
一般社団法人日本フレスコボール協会賛助会員(サポーター)規程
- 第1条 目的
-
この規程は、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下「本会」という。)定款第2条に基づき、本会の事業の趣旨に賛同し、フレスコボールの競技普及および総合的な向上にかかる事業の推進を支援する賛助会員(以下「サポーター」という。)を広く募り、本会の円滑な事業推進を図ることを目的とする。
一般社団法人日本フレスコボール協会 定款 (目的)
第2条 当法人は、フレスコボールの普及と振興に関する活動を行い、もって国民の健康増進に寄与することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。- フレスコボールイベントの企画、運営、広報及び開催
- フレスコボール競技の企画、運営、広報及び開催
- フレスコボール用コートの提供
- フレスコボールに関する情報の提供
- フレスコボール用品の企画、製造、広報及び販売
- その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
- 第2条 サポーター
-
サポーターは、本会の目的および事業内容に賛同する法人および任意団体、個人で、会費を支払い加入申込書を提出し受理された者をいう。
本会の目的に照らし、サポーターに対して、本会が設けた特典を付与することができるものとする。 - 第3条 サポーターの種類及び金額
-
サポーターの種類及び会費は、次のとおりとする。
- 法人・団体サポーター 法人および任意の団体 1口 20,000円
- 個人サポーター 個人の資格で加入するもの 1口 10,000円
- 第4条 会費の使途
- 会費は、毎事業年度における会費の合計額の2分の1以上を、その事業年度の目的事業のために使用するものとする。
- 第5条 サポーターの期間
-
サポーターの資格を有する期間は、原則としてサポーターとなることを希望する者が会費を支払い、加入申込書を提出し、本会が当該申込書を受理した時から1年間とする。
年度毎の更新の際は、 都度上記と同じ手続きを行うものとする。 - 第6条 会費の不返還
- サポーターが、既に納入した会費は、これを返還しない。
- 第7条 細則
- この規程に定めるもののほか、サポーターに関し必要な事項は、本会で定める。
- 附則
- この規程は、令和2年1月1日から施行する。
フレスコボール協会公式ブログ
Frescoball Blog- 2021-04-05【体験会レポート】スラックライン×フレスコボール無料体験イベント in 杉並区永福体育館
- 2021-04-05【イベントレポート】4/4(日)宮代町にて日本代表赤塚康太・五十嵐恭雄選手がこども向...
- 2021-04-02【フレスコボール】もうボールを無くさない!?JFBA大会公式球に名入れサービスを開始!!
- 2021-03-24【重要】フレスコボールオオクラカップ2021エントリー本日12:00〜開始
- 2021-03-22【告知】2021年公式第2戦開催決定!「フレスコボールオオクラカップ2021」
- 2021-03-21JFBA公認クラブの『瀬戸内フレスコボールクラブ』公認の親善大使に、新屋島水族館(香...
- 2021-03-18【イベント】3/28(日)杉並区永福体育館でスラックライン×フレスコボールコラボ無料...
- 2021-03-16【メディア掲載】琉球朝日放送で沖縄フレスコボールキャンプ2021の模様を放送頂きました。が
- 2021-03-16【メディア掲載】スポーツ産業新聞(3月10日号)にフレスコボールが掲載されました。
- 2021-03-07【大会レポート】フレスコボールオキナワカップ2021